Table of Contents
はじめに
社会人になると学生のころとは変わり、お金に余裕が出てきます。
特に独身の場合、稼いだお金はすべて自分の好きなように使えるので、趣味や家電、デートなどに結構な大金をつぎ込んでも余裕です。
しかし、ふと疑問が私の中でわきました。それが↓↓
「親に仕送りって必要なの?やらなきゃダメ?」
親への仕送りは、実家暮らしなのか、はたまた一人暮らしなのかによって大きく異なると思いますが、今回は私の経験談を交えて記事にしていこうと思います。
- 親への仕送りは必要?
- 仕送りの目安額
- 仕送りするべき人・しないほうがいい人
- 仕送りの代わりになるもの
では早速行きましょう。
【結論】親に仕送りはするな!不要!
自分のお金なんだから必要ないでしょ!
はっきり言います。
一人暮らしをしているなら親への仕送りは必要ないです!
なぜなら親に負担がかかっていないから。
冷たいでしょ!
親不孝者が!
などと聞こえてきそうですが、私がこの考えに至ったのには両親の考えが大きいです。
というのも、実は私も一度だけ「両親への仕送り」を試みたことがありました。
結果は「両親からの拒絶」(笑)
なぜ拒絶されたのかのにも理由がありますので、気になる方は先にこちらを読んでいただきたいです。
では本題に戻って、親に仕送りが不要な理由を書いていきましょう↓↓
- 金銭的にきつい
- 資産を増やしたい
- 将来の自分の家族のために蓄えたい
これらの理由によって両親への仕送りは不要だと思っています。
一人暮らしで仕送りはきつい
冒頭で、社会人はお金に余裕ができると書きましたが、一人暮らしをしているなら話は別です。
一人暮らしだと
- 家賃
- 光熱費
- 日用品
- 衣服
- 美容
- 奨学金
などなど、これらすべてを給料から賄っているなら思っているよりも余裕はないはずです。
こんな状況でさらに「親への仕送りを送れ」と言ってくる親はどうかしてると思った方が良いです。
実家暮らしなら「家賃代」はあり
これが実家暮らしなら、家賃代として数万円を家に入れるのは有りだと思います。
「仕送り」、「親を支援する」という事ではなく、「実家に住まわせてもらっている」という意味でお金を入れるのは礼儀だと思います。
相場は↓↓
実家暮らしの場合は月に3万円~5万円
を「家賃」として支払うのがいいですし、私も実家に暮らしていた頃は毎月3万円を支払っていました。
資産を増やしたいから
これが一番かも
単純に自分の資産を増やしたいんです。
それなのに、親に仕送りなんて送っていたら資産は増えない…
貯金を増やすことよりも、金融資産を増やしていくことの重要性に気が付いてからは仕送りの必要性がより必要ない物だと感じるようになりました。
後でまとめて返すよ!てな具合です。
仕送りするべき人・やめた方が良い人
私自身、仕送りには反対ですが、それでも仕送りが必要な人&仕送りしたい人もいると思います。
そして、仕送りする理由も大きく2つに分かれるのでは?
- 自発的に家族のために仕送りしたいから
- 親から「仕送りしろ」と催促されたから
仕送りを考える際も、この2つの理由によって大きくその後の対応が変わりますので、一つ一つ見ていきましょう。
自発的に仕送りを考えている
自分発信で仕送りするなら有り
例えば、実家に兄弟が残っていて、学費を手助けしてあげるために仕送りしたいと考えている。
私の友人にも一人暮らしを辞め、実家に戻り、余ったお金を兄弟の学費に回している兄弟思いの友人がいます。
素晴らしいお兄ちゃんですね。何度も言いますが、このように「誰かのために仕送りをする」ならば全く問題はありません。
問題なのは誰かから「催促された」場合。
親から「仕送りしろ」と催促された
払う必要なし!
親の方が十中八九先に死にます。ひどいですが事実です。
対して私達20代は、これからの人生で莫大なお金がかかることが予想出来ます。
年寄りばかりが得をして子育て世代が貧乏って…
もし親から仕送りを「催促」されるようならば↓↓
- なぜ仕送りが必要なのか?
- いくら必要なのか?
- 使い道は何か?
このようなことをしっかり話し合いましょう。
そこで納得いくような返答を得られたのならば仕送りを開始すればいいし、納得できないのであればとことん話し合うべきです。むしろそもそも払う必要はないです。
20代の社会人にとって月に1万円でも減るだけでどれほど痛いか、大変なのかを親御さんにわかってもらう必要がありますね。
仕送りするならいくらが目安?
収入の10%程度が限度!
もし自分が納得して仕送りを始めるならば、いったいどの程度仕送りすればいいの?と悩みますよね。
手取り20万円ならば2万円、30万円ならば3万円など。
10%だけ?と考える方もいるかもしれませんが、これ以上だと自分の生活がきつくなります。
手取り約30万円の生活では、どの程度月々に使用しているのかがわかる記事もありますので、是非こちらも参考にしてみてください。
大事なのは、親と自分が納得できることです。
親には思い出をプレゼント
仕送りをしないなら「心」をあげよう!
仕送りだけが親孝行ではないはずです。
ちょっと豪華な食事にご招待するもよし、一緒に旅行も良し、両親にプレゼントを渡すも良しです。
お金よりも、記憶に残るような何かをしてあげたほうが親も嬉しいでしょうし、何より自分の満足度も高いはずです。
仮に月に1万円を仕送りに使っていた場合↓↓
年間で約12万円
この12万円をコツコツ溜めて両親との思い出の為に使った方が喜んでくれると思いますよ。
両親との話し合いの末、仕送りが不必要になった方は、是非記憶に残るような何かをしてあげてくださいね。
おすすめの仕送り以外の感謝の伝え方をまとめました。評判は最高に良いですよ♪
是非一緒にご覧ください。
親から仕送りをもらうのは有り?
有り!もらえるなら最高じゃん!
社会人なのに親のすねかじってる!
こんなことを言う人がいますが、何がいけないんですか?
もらえるものはもらっておきましょうよ!!
それでお互いがハッピーならば問題ないと思います。
もっと知りたい、気になる方はこちらの記事もご覧ください。
仕送りより副業が大事
仕送り代を自己投資に使うのが将来の為!
そもそも仕送りに使う予定だったお金を増やす、自分の成長のために使った方が将来大きな差が付くと思いませんか?
月1万円で年間12万円。
この12万円を使って投資、せどり、仮想通貨、ブログなど、資産を増やす目的に使う方が将来的に大きな差が付くと私は考えています。
仕送りするくらいなら、自己投資を。
まとめ
本日は、親への仕送りについて記事にしましたが、いかがだったでしょうか?
- 親への仕送りは基本的には不要
- 誰かのために仕送りをしたいならするべき
- 催促された場合は話し合いが必須
- 仕送りのお金よりも記憶に残るプレゼントがおすすめ
- 仕送りのお金を自己投資に使うのが吉
ここまでいろいろ書きましたが、私は基本的には親への仕送りは不要だと考えています。
私がこのように考えるようになったのも両親のおかげですし、本音で話し合ったうえで「仕送りを拒絶」された経験が大きいとも思っています。
もしあなたの両親が「仕送りを嫌がる」両親であるならば、プレゼントという形で感謝を表してみては?
では本日は以上です。
仕送り不要!他人は他人だぜ★
またねー★
[…] 20代社会人は親に仕送りは必要?私が仕送りをしない理由 […]
[…] 20代社会人は親に仕送りは必要?私が仕送りをしない理由 続・親に仕送りは不要!仕送りはしない代わりにやっていること5選 […]
[…] 20代社会人は親に仕送りは必要?私が仕送りをしない理由 […]
[…] 【いくら?いつから?】社会人でも親への仕送りが必要ない理由 […]
[…] 【いくら?いつから?】社会人でも親への仕送りが必要ない理由 […]