Table of Contents
はじめに
結婚式ってやらなきゃダメかな…?親に聞くとやったほうが良いって言うけど、お金かかるしやりたくないなぁ….みんなはどうしてるんだろう?
人生での大イベント「結婚式」。
友達の結婚式に行くのは幸せな気分を味わえるから好きだけど、いざ自分の結婚式になるとやりたくないな。
きっとこの記事を読んでいるあなたはこのように感じているのでは?
かくいう私も2021年に入籍しましたが、結婚式を挙げるつもりは一切ありません。
私個人の意見ではなく夫婦で話し合いを重ねた結果、「結婚式をしない」という結論を出したので、今日はなぜ私達が結婚式をしないのかについて記事にしていこうと思います。
題して
「JON夫婦が考える、結婚式をしない10の理由」
です!
この記事が参考になる人は↓↓
- 今現在、結婚式をするか悩んでいる人
- 結婚式したくない人
- 結婚式をしたくないけど、周りからしたほうが良いと説得されている人
この記事を読めば「結婚式をしなくてもいいんだ!私達もやらない!」というような生き方に自信を持てるようになると思いますよ♪
ども!JONです!
今日は、「結婚式をしなくても幸せだよ!後悔なんてしないよ!」というような記事を書いていこうと思います。
初めに言っておきますが、私はこんな人間↓↓
- 友人の結婚式に参加するのは大好き
- 自分の結婚式はやりたくない
- 2021年に入籍済み
- 夫婦で結婚式をしないと決定
- ウェディングフォトは撮る予定
結婚式をしないと言ってもその理由は様々なので、今日は同じような悩みを持っている人に向けて「結婚式をやらない10の理由」について記事にしていこうと思います。
是非最後までご覧ください♪
【結論】無し婚は約40%いる!
結婚式をしないのは、すでに少数派ではない!!
2021年現在、結婚式をしない「無し婚」を選択するカップルは40%近くというような調査結果が出ています。(参考:結婚式を挙げないのって非常識?ナシ婚にするか悩んでいる人へ)
https://www.weddingnews.jp/magazine/138547#i
若い人で「結婚式をしない」と決断した人は40%近くいると聞いて、 少し安心したのではないでしょうか?
実際に、私の友人の約半数が結婚式をしていないので、この調査結果は信ぴょう性が高いなぁと感じました。
親世代の常識だと
- 結婚式は挙げるべき
- 親戚&友人は招くべき
- 盛大に挙げるべき
- 家族のために挙げるべき
このような考えだったようですが、時代は変わり、私を含め最近の20代では結婚式をしない選択肢も普通になりつつあるのでしょう。
昨今では、40%近くのカップルが結婚式をしないので、 「本人たちがやりたいかorやりたくないか」によって決めるのがいいのでは?
私達が結婚式をしない10の理由
お金・興味・時間など….理由はたくさん!!
2021年に入籍したJON夫妻も結婚式を行う予定は一切ありません!
結婚の報告を祖父母にした際、
結婚式はいつなの?あら、やらないの?本人たちの為よりも、両親や親族の為にやったほうがいいんじゃないかしら?
このような提案を祖父母にされたのですが、それでもやるつもりはありません。
理由は10個↓↓
- めんどくさい
- 興味がない
- 金銭面
- 他のところにお金をかけたい
- 友人たちの金銭
- 会いたい友達がいない
- 時間を取られる
- 友人の前で辱めを受ける
- 人間関係(招待する人・しない人)
- フォトウエディングだけで十分
正直やりたくないと言ってしまえばそれまでなのですが、1つ1つ見ていきましょう。
結婚式をしない理由①めんどくさい
全部がめんどくさいんだよね。
正直、「結婚式を挙げること自体めんどくさい」と言うのが1番の理由です。
これはJONも、JONの奥さんも同意見で、友人たちの話を聞けば聞くほどめんどくさい…(笑)
- 準備に時間がかかる
- 当日までの日程
- 招待する人
- 席順
- 両親への手紙
- 演出
- ドレス
決めることがありすぎてめんどくさいんです。
なので、夫婦で話し合うときには必ず↓↓
結婚式をする人ってすごいよなぁ….尊敬する….
このような結論に至ります(笑)
結婚式をしない理由 ②興味がない
そもそも興味もない!(笑)
私のように、男性ならば「結婚式に興味はない。奥さんがやりたいならやりたいよ」と考える男性は多いと思います。
しかしJON夫妻の場合、JONだけでなく奥さんの方も結婚式に興味がないため、憧れも何もないので結婚式は必然的になしに。
その代わり、奥さんはドレスに興味があるようなので、ウェディングフォトは取るつもりで行動はしていますけどね♪
結婚式をしない理由 ③金銭面
お金がかかりすぎる!
やっぱり結婚式の費用が高すぎることも、「結婚式をしない」理由の上位に挙がってきます。
ある友人に結婚式の費用について質問したところ↓↓
350万円かかったよ(笑)高いだろぉ?
このように笑っていましたが、別の友人は招待客をたくさん呼んで盛大にやった結果、800万円近くかかったとの事例もあり、どちらにしても高すぎるなと。
後述しますが、話し合いの末このお金があれば新生活を始める際に楽だねとの結論に。
結婚式をしない理由 ④他のところにお金をかけたい
新生活の家具家電を理想通りのものにしたい!
私達夫婦は、家で過ごす時間が大好きなので、住居と家具家電は節約したくないです。
そうなってくると、ある程度まとまったお金が必要になるのはわかりますよね…(笑)?
実際に新生活をスタートさせた際にも87万円がかかったので、結婚式をしない決断を下してよかったなと思いました。
87万円の詳しい内訳はこちらで紹介中↓↓
私達のようにまとまったお金を結婚式ではなく、新生活や新婚旅行に当てるカップルは実際に多いのでこのような使い方もありです♪
結婚式をしない理由 ⑤友人たちの金銭
ご祝儀が申し訳ない….
結婚式に招待するとご祝儀をもらえると思いますが、これが申し訳ないです。
20代だと3万円ってかなりの大金ですし、実際に私も友人の結婚式に招待された際はお財布は寂しくなりましたしね…(笑)
それだったら、LINEなどで報告したほうがお互いの為だと感じたので、結婚式はしない方向に。
結婚式をしない理由 ⑥会いたい友達がいない
会いたい友達がいないんだよね(笑)
結婚式をやって良かったと感じている先輩カップルの意見の中に「久しぶりに仲のいい友人に会えた!」と書いてあったのですが、私にはこのような友人はいません。
単純に友人が少ないというわけではなく、会いたい友人には頻繁に会っているのでわざわざ招待しなくてもいいかぁというような気持ちになりました。
久しぶりに連絡を取る程度の友人を招待しても、ご祝儀が申し訳ないですしね。
結婚式をしない理由 ⑦時間が取られる
打ち合わせ長すぎ&多すぎ….メンドすぎ…
結婚式をやるためには事前打ち合わせが何度もあるようで、その回数も半端じゃないと友人から聞きました。
自分たちの結婚式だとわかってはいますが、せっかくの休日に何度も打ち合わせに行くのは精神的に疲れそうだと…(笑)
式場の予約も、かなり先の予定なので予定もわからないし….
基本めんどくさがりなので、時間が取られる打ち合わせは苦手です。
結婚式をしない理由 ⑧友人の前で辱めを受ける
友人たちの前で恥ずかしすぎるだろ!
結婚式をした人たちで「良かったことランキング」の上位には必ず「主役感が最高に気持ちいい」との意見が出てきますが、私は反対意見。
友人たちの前での「主役感」が死ぬほど恥ずかしいので苦手です。
自分たちが主役なのはわかってるけど、そんなに注目しないでって思う(笑)
大金を出してまで恥ずかしい思いをしたくないので、結婚式はしませんでした。
結婚式をしない理由 ⑨人間関係(招待する人・しない人)
線引きが難しい!
「仮に結婚式をした場合、誰を呼ぶ?」と考えた時に、その線引きがめちゃくちゃ難しいことに気が付きました。
特に難しいのが↓↓
- 学生時代同じグループに属していたけど、そこまで仲の良くない友人
- 上司
どこまで招待したらいいのか、どうしたら全員が傷つかないのかを考えるだけで爆発しそうです。
結婚式の打ち合わせや、その他もろもろでもめんどくさいのに、その上人間関係も考慮しなければいけないのはかなりのストレスですよね。
結婚式をしない理由 ⑩フォトウエディングだけで十分だと考えていたから
ドレス着たいならウェディングフォトで良い!by奥さん
様々な理由によって結婚式はしないと決めたのですが、奥さん曰く「ドレスは着て写真撮りたいなぁ」とのことだったので、ウェディングフォトを撮ることにしました。
ウェディングフォトも事前打ち合わせなどはありますが、以下のような「映える・プロによるキレイな写真」が撮れるので、これにしようねと♪
ウェディングフォトなら
- ドレスが着れる
- 映える写真を撮れる
- プロが撮ってくれる
- 結婚式よりも安い
このような大きなメリットがあるので、結婚式をしない代わりに「ウェディングフォトを撮る」のも一つの選択肢だと思いますよ。
ウェディングフォトは「ハナユメ」結婚式を挙げた先輩カップルが感じたメリット
これまでに、「結婚式をしない理由」について10個の理由について書きましたが、これは私たちがいろいろ調べた末にたどり着いた結論です。
なので、私たち以外の「実際に結婚式をしたカップル」が感じた「メリット・デメリット」についてもまとめて見ました。
まずはメリットはザっとこんな感じ↓↓
- けじめをつけられた
- 親孝行できた
- ウエディングドレスを着れた
- 自分が主役
- 思い出になる
- 離婚するリスクが減ると言われている
特に多かったのが「けじめがつけられた・親孝行できた」って意見!
「両親たちに対して感謝の思いや、けじめをつけるために結婚式をしてよかった」という意見はちらほら見かけました。
ですが、これらに関しては、結婚式をしない代わりに「家族での食事会」を開くことでまかなえると思うので、必ずしも結婚式が必要ではないと感じます。
結婚式をした方が離婚率も下がるみたい!本当かな…?(笑)
あとは、結婚式をしたカップルの方がしなかったカップルと比べて離婚率が低いというデータも存在するようです。
- 結婚式をしたカップル:5人に1人が離婚(約20%)
- 結婚式をしなかったカップル:3人に1人が離婚(約33.3%)
このようなデータもあるようなので、結婚式をしてよかったと感じているカップルもいるようです。
ではデメリットはどうでしょう?
結婚式を挙げた先輩カップルが感じたデメリット
デメリットは以下の通り↓↓
- ケンカした
- 想像以上のお金がかかった
- 時間がかかった
- 招待客の人数決めが難しかった
- 結婚した実感がわかない
- 結婚の報告に手間がかかる
- 恥ずかしい
夫婦でケンカしてそのまま当日を迎えた人も…(笑)
結婚式は決めることがたくさんあるので、夫婦の話し合いが不可欠ですが、その過程でケンカをしてしまうカップルも多いようです。
しかも、ケンカを引きずったまま式当日を迎えたカップルもいるそうで…(笑)
ケンカするエネルギーがもったいないと感じそうですね。
あとは「結婚式をしない理由10個」で挙げたデメリットと同じ理由だね!
結婚式をやったカップルが感じたデメリットの多くが、私が「結婚式をしない10個の理由」で挙げたものと被っているようでした。
- お金がかかる
- 招待客の線引き
- 恥ずかしい
- 時間がかかる
デメリット以上のメリットを感じれるようでしたら、結婚式は最高の思い出になると思いますよ♪
私はやりませんけどね(笑)
結婚式をしない代わりの「ウエディングフォト」
和装でも洋装でもOK!
私達夫婦は、結婚式をしない代わりに「ウェディングフォト」を撮るつもりです。
イメージとしてはこんな感じ↓↓
どうですか?めちゃくちゃオシャレじゃない?
まるでドラマのワンシーンのような写真をプロのカメラマンが撮ってくれるので、私達のようにウェディングフォトを撮って「結婚した」と一区切りをつけるカップルも多いようです。
結婚式はしないので、ウェディングフォトの会場で初めて奥さんのウェディングドレス姿を見た時に、どのような気持ちになるのか今からワクワクしています(笑)
ちなみに、私のお気に入りはこれ↓↓
「結婚式はしないで、ウェディングフォトを家族に渡す。」
これが新しい結婚のスタイルとしての選択肢でもいいのでは?
ウェディングフォトに関しては、後日詳しい記事を書く予定なので、楽しみにしててください♪
ウェディングフォトを撮ってくれる企業さんをお探しの方はこちらをどうぞ♪
ウェディングフォトは「ハナユメ」【結論2】結婚式をしなくても思い出は残る!
「結婚式以外」で思い出に残ればいいんじゃない?
結婚式をしたカップルの多くが「思い出に残るからやって良かった」と言いますが、結婚式がすべてではないと思います。
ドレスを着たいなら「ウェディングフォト」でもいいし、食事に行きたいなら「食事会を開催する」でもOK。
大事なのは周りの意見よりも、本人たちの意見ではないでしょうか?
私たちは結婚式を挙げない代わりに「ウェディングフォト」を撮ることを両親に伝えたら喜んでくれたので、結婚式をしなくても代替え案で思い出は残しましょう♪
まとめ
本日は、「結婚式をしない10の理由」について記事にしましたが、いかがだったでしょうか?
- 結婚式をしないカップルは40%いる
- 結婚式をしない理由はめんどくさい・お金がかかる・新生活にお金を掛けたい等
- 結婚式をしなくても、ウェディングフォトならドレスを着れる
- 結婚式をしなくてもけじめはつく
親世代なら結婚式はやらないほうが圧倒的に少数派でしたが、令和世代のカップルからしたら結婚式は本人たちの自由で決められる問題に変わってきています。
- 結婚式を挙げるも良し。
- 結婚式をしない代わりに「ウェディングフォト」を撮るも良し。
- 結婚式をしない代わりに食事会を開催するも良し。
すべては「本人たちが幸せ」な暮らしができればいいのでは?
私たちはウェディングフォトを撮って、ドラマの主人公を気取ってきますけどね(笑)
では本日は以上です。
結婚式はしなくても幸せにはなれるぜ★
またねー★