Table of Contents
はじめに
これから引っ越しを考えている方、最近新居に引っ越したばかりの人は掃除について考えたことは有りますか?
例えば↓↓
新居って掃除必要?
事前にクリーニング入ってるでしょ?
別に掃除しなくてもきれいに見えるし
このように考える方が多いことでしょう。
初期費用の明細を見ても、多くの場合「クリーニング代」が取られているので、てっきりものすごく綺麗な状態で引き渡してくれるんだろうなぁと思いがちですが、実はそうではない場合も…
何を隠そうこの私、先日引っ越しを行った所様々なトラブルに見舞われ、その中には部屋の状態についても思う所があるような状態でした。
詳しくはこちらの記事もご覧ください。
いくらクリーニング代が取られていても部屋は汚れています!
なので今日は、
- 新居の掃除が必要なのか?
- そもそもどんな掃除道具があれば満足いく掃除ができるか
- 掃除をすることでトラブルを回避できる
このあたりについて記事にしていこうと思います。
- 新居の掃除の必要性
- 必要な掃除道具
- 実際の掃除風景と汚れ具合の確認
それでは、さっそく行きましょう。
【結論】新居を掃除しないのはダメ!
絶対に掃除すべき!
まず、私個人の意見としては掃除は必ずやるべきだと思っています。
なぜなら今回の引っ越しトラブルによって、引っ越し業者から不動産業者、はたまたクリーニング業者のすべてを信用できなくなったためです。
初めにこの画像を見てもらえれば細かいところまで掃除されていないのがわかると思います。
汚すぎる…
これは排水溝の中をきれいにするための「バブル―ン」を使用していたところなのですが、いとも簡単に落ち葉のような汚れが出てきました。
このほかにもコンロの油汚れ、特にこいつのべたつき↓↓(画像は掃除済み)
掃除前はめちゃくちゃ汚れていたり、脂っこかったり、ホコリっぽかったりしました。特に手触りはベタベタで最悪です。
何より、最初の「バブル―ン」の画像だけでも「掃除したほうが良い」って気持ちになりませんか?
新居で特に汚れていた場所は?
キッチン&床!
新居に入居して、掃除しなきゃな。と思った所はたくさんありましたが、それでも特に気になったところは↓↓
- キッチン周り
- トイレ周り
- 洗面台
- 床
- 収納内
- リモコン
- 扉の取っ手
- 鏡
これを見てこう思った方いませんか?
え?それって…つまり…全部じゃん…?
はい、その通りです。
部屋の中全てが「微妙な状態」で掃除されており、クリーニング業者はものすごく適当な仕事をしたんだなと見るだけで伝わりました。
それを管理会社に伝えたところ、「あ、新築物件ではないので現状での引き渡しです」だけ。
クリーニング代という高いお金を払ったにもかかわらず、結局自分でも掃除することに。
そして、その中でも圧倒的に汚れていた&不愉快だったのはキッチンです。
キッチンの汚れでも特に↓↓
- 油はね
- 食べ物のカス
- 油のこびり付き
- 取っ手のべたつき
- コンロの汚れ
このあたりが本当にひどくて、何枚もアルコールのウェットティッシュを使い、クイックルワイパーで掃除をしました。
本当にクリーニングした?
お金だけ取っただけだろ?
コンロの排気口の中は絶対に掃除してないですねこれ。見てもらえればわかります。
掃除したくなってきた?(笑)
これらをすべて掃除するために、家具が到着する短い時間で掃除する必要があるのでなかなか忙しかったです。
では実際にどんな道具で掃除したのか?
次項で見ていきましょう。
必要な掃除道具
今回使った道具は15種類!
今回使用した掃除道具はこちら↓↓
これだけの種類があれば部屋中を掃除出来ます。
らくハピ バブルーン 洗面台の排水管
まずはこれが最高におすすめ!
閲覧注意!!
今回のお掃除道具の中で、一番目に見えて効果があったのがバブル―ンです。
とにかく排水管の中がきれいになる!これを見てください!
超閲覧注意です。マジで汚いですよ。
きったね!!!気持ちわる!!
序盤からいきなりこれだけの汚れが隠れているんですよ!つまり、これが臭いの素にもなり得ると…
バブル―ンは泡が排水管を通って、汚れや水垢などを泡と一緒にからめとってくれます。
これは絶対にやるべきです。
むしろ、この動画を見たらやりたくなってくるはず。
1回でもいいので、絶対やってください。おすすめです。
激落ちくん
水回りの掃除に最適
激落ちくんは言わずと知れたお掃除グッズですが、特に水回りでの効果が抜群です。
早速、お風呂の蛇口と水道の蛇口を掃除しましたが、あっという間にきれいになりました↓↓
こすった時間も1分ほどですし、力もほとんど必要ありません。
使った量もこれだけ↓↓
めちゃくちゃ楽に掃除できるので、1つ持っておくだけで掃除がはかどりますよ♪
一番初めに紹介した、コンロの油汚れも激落ちくんだけで落とせました。
水垢だけでなく、コンロにも使えますよ。
超強力トイレクリーナー
トイレ掃除が不要になる!
これがあれば、若干の黒ずみが発生しても大丈夫。
いわゆる「さぼったリング」に対して、この商品をトイレのふちにたっぷり使用して、放置するだけで黒ずみがなくなります。
入居時に黒ずみ対策として、また、黒ずみが出来てしまってからでもこすらず汚れが落とせるので購入しておくことをおすすめします。
1つ持っておくだけで掃除の時間が減りますよ♪
いれるだけバブルーン トイレボウル
効果のほどは不明!でもやりたかった!
今回、入居した時点ではトイレの便器は汚くなかったのですが、信用できなかったのでできる事はすべてやりたいと思い、「バブル―ン」を使う事に。
使い方は簡単でした。
- 便器につけないようにそっと薬剤を入れる
- 30分以上放置するだけ。
これで目に見えないところがきれいになれば、臭い対策にもなるのかな?と思います。
とにかくできる事はやる。それだけです。
パイプユニッシュ PRO
髪の毛や排水溝のつまりに最適!
パイプユニッシュに関しては説明が不要なくらい有名だと思います。
排水管のつまり、臭いを除去してくれるので愛用中。
有名すぎるので、これ以上は省きます。
シルコット 99.99%除菌ウェットティッシュ
何かと便利!
除菌シートは何かと便利です。
入居初日に使った場所は↓↓
- リモコン
- 液晶モニター
- コンロ
このあたりの掃除で重宝しました。
特にリモコンが不快!汚い!
なぜかネチャネチャするような感触がありましたが、除菌シートで拭いたところ不快感はなくなりました。
本当に掃除した?
このように感じる部分はたくさんあると思うので、除菌シートは購入して持っていくことをおすすめします。
コンロもアルコールのウェットシートがあるだけで作業がはかどります。
やっぱり水よりアルコール。
アルコールが含有されているのといないのでは、汚れの落ち方が全然違いますよ。
おふろの防カビ くん煙剤
カビ対策!
写真を撮り忘れました…すみません。
上記と一緒に薬剤がお風呂中に充満することで、カビの発生を抑えてくれます。
これは入居したらできるだけ早めに行うことで、後々の掃除の大変さに関わってくるので、是非やっておきましょう!
バスタブクレンジング
風呂中にシュっとして放置するだけ
これも放置するだけです。
基本的に掃除が好きではないので、できるだけ手を抜きたいです。
これで80%くらいはきれいにしてくれますが、頑固な汚れはこすらなければ取れないので、その点だけ注意してください。
お風呂をこすらなくていい、お掃除の時間を減らせる神アイテムだと思います。
クエン酸
まじでおすすめ!
絶対買うべき!
クエン酸
クエン酸は超おすすめです。
基本的に、何にでもどんな使い方でも利用できるのがクエン酸の強い所!めちゃくちゃ優秀です。
具体的な使い方は
- 臭い取り
- 尿石除去
- キッチン周りの掃除
などなど、様々な用途に利用出来ますが、私のおすすめの使い方は臭い除去です。
洗濯してもとれない頑固な臭いは、洗濯択する前にクエン酸を溶かしたお湯に靴下を浸けておくと臭いがほぼすべて除去できます。
これに関しては、クエン酸と臭いの記事もありますので、詳しくはこちらの記事もご覧ください。
強力カビハイター 排水口スッキリ
バブル―ンと同じ使い方!
使い方はトイレのバブル―ンと同じです。
薬剤をまいて、泡立たせて待つだけ。
これだけで薬剤が排水管のカビや匂いを除去してくれますし、こすらず作業が終わるので時短にもなります。
シンク周りはきれいにできても、排水管が汚れていては臭い問題も発生します。
こういった泡タイプで掃除すると楽で効果も得られるのでおすすめですよ。
クイックルワイパー
立体吸着はストロングがおすすめ
クイックルワイパー 本体
クイックルワイパー 立体吸着ウエットシート ストロング
クイックルワイパーは有名なのであまり書きませんが、立体吸着ウェットシートは絶対ストロングがおすすめです。
理由は2つ↓↓
- 生地が厚い
- 含んでいる洗剤の量が多い
以上の2点が汚れを落としやすくしています。
特に洗剤の含有量は多く、片手でも簡単に絞れるくらいたっぷりと含まれています。
そのため床掃除だけでなく、油汚れや皮脂汚れなどもしっかりと取ってくれる優れもの。
画像でもわかる通り、これだけの洗剤が含有されているので相当頑固な汚れでもない限り、するっと落ちてくれますよ。
最後にもう一度。
立体吸着ウェットシートはストロングがおすすめです。
クイックルワイパー
細かいほこりや髪の毛はこれでOK
クイックルワイパーがあれば掃除機は不要で、細かい汚れ、髪の毛、ホコリなどはクイックルワイパーで十分です。
特に、引っ越ししたばかりの時は荷物も多く、一つ一つがホコリっぽくなりがちなのでクイックルワイパーでパパっと掃除すればOKです。
それ以外にもテレビや液晶のホコリも取れるので、持っておいて損はしないでしょう。
おすすめです。
以上、私が使って満足した掃除道具でした。
【結論2】掃除で破損個所を確認してくのがベスト!
掃除をすれば初めから傷ついているところがわかる
ここまで、掃除をする際に必要な掃除道具について記事にしました。
そして、これらの掃除道具を使ってある程度掃除をすればわかることがあります。
それは
入居時に傷がついている場所がわかれば、退去時に不要な退去費用を請求されることもなく、トラブルが減ります。
特に初めからついている傷を確認しないと、後々不動産業者の言いなりになりかねません。言い値で払ってぼったくられるって悲しいですよ。
その為、なにがなんでも初めからついている傷はすべて控えるようにしましょう。
この確認は物が少ない初期の段階でしか難しいので、傷の確認を込めて掃除することをおすすめします。
まとめ
本日は、入居した際に掃除をするべき理由と、掃除道具について記事にしましたが、いかがだったでしょうか?
- ハウスクリーニングされていても汚い!
- 必要な掃除道具は15種類
- バブル―ンが超おすすめ
- 立体吸着シートはストロングがおすすめ
- 入居時からある傷を記録しておくことで退去時のトラブルを回避できる
正直言うと、こんな適当な仕事のためにハウスクリーニング代を支払ったのかと思うと腹が立ちます。
しかし、それを言ったところで「現状の引き渡しなんで」としか言われないのも事実。
それならば自分で徹底的に掃除して、過ごしやすい環境を作ってやるべきだと考えたので、上記の掃除道具をそろえました。
結果として、自分で掃除したことで
- どれくらい適当な管理会社なのか?
- どこが汚れているのか?
- どこに傷があるのか?
これらの事が把握できたので良かったと思っています。
自分で部屋を掃除すると、今まで以上に傷に敏感になり、退去時のトラブルを少しでも減らせると思いますよ。
何より、自分より信用できる人はいませんしね。
以上の理由から、入居時の掃除を推奨します。
では本日は以上です。
掃除はめんどいけど、色々見えてくるぜ★
またねー★ハッピーでーす★
[…] 【しないのは○○】引っ越し後に新居を掃除すべき理由と最強の掃除道具1… […]