【閲覧注意】助けて!窓枠の木にカビが生えた時の掃除&予防を解説!

はじめに

あなたのお家はキレイですか?

本当に?窓の枠の木もキレイ?

まず初めに、自己紹介をする前にこれを見てください!

JON
JON

なんだよこれ―(´;ω;`)汚いよー(´;ω;`)

キレイにしていたつもりなのに、窓枠の木の部分に白カビと、緑?のカビが生えていました…..

しかもこれ寝室の窓際です。

原因は完全に加湿器による「結露」↓↓

私達夫婦は、こんなカビを大切に育てつつ一緒に共同生活をしていたのかと思うとぞっとします。

JON
JON

でも見つけてしまったからにはキレイにしますよ!

大掃除の時期に掃除はしなかったので、いったいいつからこいつら(窓際のカビども)がいたのか不明ですが、二度と寝室の窓際にカビが生えないように、掃除&予防を施していこうと思います。

この記事でわかること
  • 窓枠の木の白カビ&緑カビの現状
  • 窓枠の木の白カビ&緑カビの掃除
  • 窓枠の木の白カビ&緑カビの予防対策

この記事を読めば、掃除から予防までがわかるので、是非参考にしてみてください。

それでは自己紹介です。


JON
JON

ども!JONです!

今日は、窓枠のカビについて記事にしますが、あなたのお家はキレイですか?

私、趣旨は少し異なりますが、過去の記事「【体験談】欲しいものがない!それでも幸せになれる賢いお金の使い方とは」でも言ってるようにミニマリストなんです。

つまり、モノが少ないので部屋が汚れにくいはずなんですが、カビを成長させていたことに気が付けませんでした….お恥ずかしい….

とにかく、JONとはこんな人間↓↓

JONと言う人間
  • JONはミニマリスト
  • 2021年は大掃除していない
  • 窓枠の木に白カビが爆誕
  • 窓枠の木に緑カビも爆誕

とにかく汚い窓枠に恐れおののきつつ、掃除&予防をしてこうと思います。

それではいきましょう!

窓枠の木にカビ対策に用意するモノは7個

JON
JON

家庭にあるもので対処可能!

窓枠の木に生えたカビを掃除&予防するのに使用する道具は7つだけ!

どれも基本的には自宅にあると思いますので、是非参考にしてみてください。

JON
JON

ちなみに、ポイントは次亜塩素酸水です。

次亜塩素酸水は、自宅にない場合はなくても問題ないです。

JON
JON

でもやっぱりあったほうが良い。

一応、商品のリンクは載せておきますので、必要に応じて購入してください。

たとえ余ったとしても、これからの時期の除菌に使えるので、大容量がおすすめですね。

掃除&予防方法

では早速掃除していきます。

手順はざっくり4つ↓↓

カビの掃除&予防
  • 中性洗剤水を作る
  • ブラシでこすり取る
  • アルコール消毒で予防する
  • 次亜塩素酸水で予防する

ね?簡単でしょ?

ではまずは、容器にお湯と中性洗剤を混ぜてください。

JON
JON

中性洗剤の量は適当。

好きなだけ入れて

私はバケツなどの容器がなかったので、牛乳パックで制作しました↓↓

この中性洗剤を入れた水で、ブラシを使ってよく掃除しましょう。

JON
JON

この憎きカビ君を↓↓

めちゃくちゃ掃除してやります。

ひたすらこする!落ちるまでこする!

こすりまくって、カビが落ちたら掃除は終了。

次は予防しましょう。

JON
JON

できる限り手軽にできる対策はアルコール消毒と次亜塩素酸水!

私は、まずはティッシュを使って、アルコールで窓枠の木を拭きとりました。

アルコール消毒は、窓枠の木を傷めない程度にして下さいね。

窓枠の木が傷ついて、逆にカビやすい環境を作ってしまうのも良くないので、その点は気を付けてください。

と、言いつつも、私はめちゃくちゃかけちゃいましたけどね。

JON
JON

最後に次亜塩素酸水でトドメを!

アルコール消毒よりも、次亜塩素酸水の方が除菌効果が高いので、トドメに次亜塩素酸水を付けてやりましょう。

やり方はアルコール消毒と同じ。

ティッシュに湿らせて、窓枠の木を拭きとる感じでOKです。

これで終了です。

JON
JON

二度と生えてくんなよ!!!

正直、次亜塩素酸水は必須だと思います。

窓枠の木にとどまらず、様々な用途で利用できるので便利です。

例えば↓↓

次亜塩素酸水の用途
  • 風呂掃除
  • ドアノブ掃除
  • ブラシ・スポンジ除菌
  • タオル除菌
  • テーブル除菌
  • 手指除菌
  • 全身除菌

使用用途は、本当に様々です。

次亜塩素酸水は安全性も高いので、この際に大容量を購入しておくと便利ですよ♪

ちなみに私は2.5Lを約2週間で使い切るくらいの頻度で使ってるので、超ヘビーユーザーです。

まとめ

本日は、窓枠の木に生えたカビの掃除&予防に対して記事を書きましたが、いかがだったでしょうか?

今日のまとめです↓↓

きょうのまとめ
  • 窓枠の木に生えたカビの原因は「加湿器」による結露
  • 掃除&予防に必要な道具は7つ
  • アルコール消毒と次亜塩素酸水があると予防できる
  • 次亜塩素酸水は使用用途が広く、安全性も高い

正直、ここまでひどいカビが生えるまで気が付かなかった自分たちに引いています。

何なら、カビがふさふさしすぎて「かわいく」見えますし。

とにかく、いくらかわいくても窓枠の木に生えたカビを放置するのは衛生上好ましくないので、絶対に掃除&予防まで行うようにしてください。

この記事があなたの役に立つことを願います。

では、本日は以上です。

JON
JON

カビ…..意外とかわいい….?

でも駆逐してやったぜ★

またねー★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です